株主の皆様へ

株主の皆様へ

株主の皆様におかれましては、平素より当社グループへの温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。


当社は技術により「豊かな社会を実現する」という理念を掲げ、音声AI・通話やコンテンツマネジメント領域を中心として事業を展開してまいりました。働く方々や組織の「“らしさ”を引き出す」AIボイスボット「commubo」をはじめ、自社開発の日本語音声認識エンジンや生成AI技術の活用を進め、企業の業務効率化や顧客体験向上に貢献しています。こうした取り組みを通じ、当社のAIコミュニケーション事業は確かな成長基盤を築きつつあります。


一方、生成AIの本格普及に伴い、それを支えるGPUインフラの需要が急拡大しています。この流れに対応するため、当社は AIデータセンター事業を開始し、AI活用に最適化された計算基盤の提供やその構築・運用支援に取り組み始めました。AIコミュニケーション事業で培った技術との統合により、新たな価値創出を実現してまいります。


そして、AIデータセンター事業の成長において不可欠なのが、大量の電力を安定的に確保するための「蓄電」領域 です。近年、再生可能エネルギーは急速に普及していますが、天候や時間帯に左右されやすく、需要の合わせた電力の安定供給ができないという根本的な課題を抱えています。特に、AI処理を行うデータセンターは電力負荷が大きく、電力の変動は安定稼働に直結する重要課題です。そのため当社は、再生可能エネルギーの課題を補完し、AIデータセンターの安定稼働を支える蓄電事業への取り組みを開始しました。


当社は、音声AI・通信技術に加え、AIインフラと蓄電ソリューションを組み合わせることで、グリーンで持続可能かつ競争力のある事業基盤を構築してまいります。 こうした新領域への挑戦は、長期的な企業価値向上に向けた重要な取り組みであり、当社グループの成長を支える第二の柱として位置づけております。


引き続き、株主の皆様のご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


2025年11月
株式会社ソフトフロントホールディングス
代表取締役社長 二通 宏久